小豆粥を食べよう。

小正月

7日までの松の内を「大正月」と呼び、15日を「小正月」という。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、この日を「女正月」という地方もある。

上元(新暦)

この日に小豆粥を食べるとその一年中の疫病が避けられると言われる。 7月15日を中元、10月15日を下元という。

半襟の日

京都半衿風呂敷和装卸協同組合が制定。 襟を正す正月であり、この日がかつて「成人の日」であったことから、和装に縁のあるこの日を記念日としました。

アダルトの日

1947(昭和22)年、日本初のヌードショーが開演されました。 東京・新宿の帝都座の5階劇場で、額縁に裸体の女性が現れる「額縁ショー」が上演され、人気を呼びました。裸体画に見たてたもので、出演した女性はただじっとしているだけでした。

成人の日(Coming of Age Day)

祝日法の改正により、2000(平成12)年から1月の第2月曜日に変更されました。

いちごの日

全国いちご消費拡大協議会が制定。 「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。

  • 投稿日:2018.1.15