045-783-5769

WEB予約(初診の方のみ)

お知らせ

寒暖差が身体に与える影響には、主に以下のようなものがあります。
自律神経の乱れ
寒暖差が激しい環境では、自律神経が温度調整のために働き続けるため、負担がかかり、乱れやすくなります。その結果、体調不良や疲労感、頭痛、めまい、不眠などの症状が現れることがあります。

免疫力の低下
急激な気温変化によって体がストレスを受けると、免疫機能が低下し、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。

血行不良と冷え性
寒い環境では血管が収縮し、血流が悪くなるため、手足が冷たくなったり、冷え性が悪化することがあります。特に高齢者や血液循環に問題がある人は、注意が必要です。

筋肉や関節の痛み
寒さによる血行不良や筋肉の緊張により、肩こりや関節痛がひどくなることがあります。

寒暖差が身体に与える影響と対策ーいとうファミリークリニック

😁😁😁😁

寒暖差への対策
適切な服装の調整
気温に応じて重ね着をするなど、体温を適切に保つための服装を心がけましょう。寒い時は薄手のものを重ねることで、調整しやすくなります。

栄養バランスの取れた食事
免疫力を維持するために、バランスの良い食事を心がけ、特にビタミンやミネラルをしっかり摂ることが重要です。

室内環境の整備

冷暖房を使用する際は、適切な湿度を保ち、急激な温度変化を避けるようにします。また、エアコンの風が直接体に当たらないように注意しましょう。

規則正しい生活と適度な運動
自律神経を整えるために、規則正しい生活習慣を維持し、適度な運動で血行を促進することが大切です。特にストレッチや軽いウォーキングは効果的です。

入浴でリラックス

温かいお風呂にゆっくり入ることで、血行が改善され、自律神経も整います。

水分補給

温度差によって汗をかいたり乾燥したりするので、適度な水分補給も重要です。

寒暖差が大きい時期には、こうした対策を意識的に行うことで、体調管理がしやすくなります。

いとうファミリークリニック

受付時間
9:00〜12:30 -- --
15:00〜18:30 -- -- --

初診の方は、WEB予約からも予約ができます。

月1度、保険証を提示してください。
2歳以下のお子さんは母子手帳とお薬手帳をご持参ください。

経鼻胃カメラ・胃カメラ・大腸カメラ・超音波検査
各予防接種(お知らせで更新)・一般皮膚科

横浜市の 個別予防接種協力医療機関 / 大腸癌(がん)検診指定医療機関
乳癌(がん)検診指定医療機関 / 高齢者インフルエンザ予防接種協力医療機関
基本健康診査実施医療機関 / 内視鏡検査による胃がん検診/肺がん検診 ができます。

横浜市金沢区谷津町378
TEL:045-783-5769
FAX:045-353-3123

金沢文庫駅東口・徒歩1分
駐車場はありません。